らぅめん 愛ごや@刈谷市【通常メニュー:塩そば】

刈谷市井ヶ谷町のらぅめん 愛ごやに行ってきました。 頂いたのは、塩そば 啜る度に香りが立つ椎茸。 下支えの昆布と煮干しのバランスよく。 かえしの塩梅もジャスト。 油が多めでお口にゅるにゅる。 麺は芯まで茹であげられてもっちりした歯応え。 プチトマトの酸味が良きアクセント。 海苔は香りが強いかな。 ゴボウの食感と香りは珍しいね。 スープを飲み込んだ後…

続きを読む

つけ麺丸和 春田本店@中川区【限定:カキ味噌つけ麺】

中川区春田のつけ麺丸和 春田本店に行ってきました。 頂いたのは、カキ味噌つけ麺(提供終了) 今年のカキ味噌は、味噌ダレに牡蠣ペートが混ぜられてるから啜った瞬間香る牡蠣。 味噌と牡蠣とゴボウの相乗効果。 牡蠣は大小合わせて5~6粒。 レンゲからはみ出る特大サイズも。 この日の牡蠣は岡山産。 ミネラルたっぷりの濃厚お味。 麺は、言うまでもなく抜群で…

続きを読む

麺屋 はなび 弥富店@弥富市【裏メニュー:赤い油そば(通称:シャー)】

弥富市五明町の麺屋 はなび 弥富店に行ってきました。 頂いたのは、赤い油そば(通称:シャー) 限定「塩油そば」の裏メニュー。 ラー油のある、桑名と弥富限定みたいよ。 つまり辛い油そば。 食べてる最中は、そんなに辛さを感じなかったけど。 食べ終わってから、口の中がヒーヒー。 別皿の干しエビを投入すると風味豊かに。 途中で卓上のお酢を回しかけると甘…

続きを読む

ラーメン大河@中村区【通常メニュー:ラーメン】

中村区名駅4のラーメン大河に行ってきました。 頂いたのは、ラーメン 名駅の貴重な朝ラー店。 ライトなスープに醤油がキリっと。 塩分高めだけど駐細麺との相性良く。 細もやしの食感は、好みが分かれそう。 相変わらず「ラーメン福」インスな印象。 他人任せの店舗情報 ポチっとお願いします。  ↓ ラーメンランキング

続きを読む

Yo-shoku OKADA@揖斐郡大野町【通常メニュー:OKADA特製カレーライス+自家挽きハンバーグ】

揖斐郡大野町のYo-shoku OKADAに行ってきました。 頂いたのは、OKADA特製カレーライス+自家挽きハンバーグ ディナーでカレーをいただくのは、1年3か月ぶり。 前回も思ったけど昔より黄色く感じたかな、気のせい? スパイシーで深い旨味のカレーに絶妙な火入れのハンバーグ。 ナイフを入れる度に溢れる肉汁を白米が受け止める。 そこにカレーを合わせると至福のひと…

続きを読む