海老で鯛を釣る麺堂 神楽@中区【プレオープン:濃厚海老白湯ラーメン】

中区栄の海老で鯛を釣る麺堂 神楽へ行ってきました。 頂いたのは、濃厚海老白湯ラーメン 明日、7月1日の17時にグランドオープンするこちら。 縁あってプレオープンに参加させていただきました。 店主は独学+食の道場・大和・さぬき麺に通ったそうで自家製麺です。 頂いた看板メニューは、海老の濃度が強烈。 甘エビが主体だそうでわずかなエグ味。 骨粉が沈んだ力強いス…

続きを読む

こだわり麺工房たご@中川区【週末限定:たごジロウ】

中川区新家のこだわり麺工房たごに行ってきました。 頂いたのは、たごジロウ(全マシマシ) こちらのメニューは、現在販売停止中。 現在販売中の冷やしメニューと入れ替わり。 最終週に駆け込んでいただきました。 9月ごろまでお別れね。 あ。冷やしを食べに行かなきゃ。 他人任せの店舗情報 ポチっとお願いします。  ↓ ラーメンランキング …

続きを読む

草津亭@守山区【通常メニュー:塩ラーメン・豚丼 並(カルビ)】

守山区廿軒家の草津亭に行ってきました。 頂いたのは、塩ラーメン 豚丼 並(カルビ) 無化調自家製麺の老舗。 魚介の酸味がやや強かったけどバランスの良いスープ。 サクッと軽い自家製麺とも相性いいね。 柔らかいメンマの食感は、好みが分かれそう。 豚丼は、甘辛いタレと胡椒がよく効いた味付け。 人気の理由がわかる旨さ。 他人任せの店舗情報 …

続きを読む

らぁ麺 飛鶏@春日井市【限定:濃厚つけ麺】

春日井市御幸町のらぁ麺 飛鶏に行ってきました。 頂いたのは、濃厚つけ麺(不定期提供&数量限定) 懐かしい器で提供された麺が、素晴らしい。 しっかり手揉みされ綺麗なウェーブ。 のど越し良く咀嚼すると香り良くそしてもっちり歯ざわり。 2色のつけ汁は、どっしりした鶏の旨味とやり過ぎな煮干し。 見た目以上に濃厚で麺にガッツリ絡んでくる。 スープ割をどうし…

続きを読む

ラーメン創房 忠虎@半田市【通常メニュー:本枯れそば・焼豚丼】

半田市柊町のラーメン創房 忠虎に行ってきました。 頂いたのは、本枯れそば(枕崎本枯れ節使用) 3月オープンの昭和呈プロデュースのお店。 無化調自家製麺がウリの様ですね。 自家製麺は、長さ20㎝と短め。 加水低めで茹で時間も短めなサクッと軽い食感。 手鍋にスープと本枯節を入れて煮出す製法。 ワンオペで沸騰しても気づかない時もあり、まだまだムラはあり…

続きを読む