麺屋 希楽夢@東浦町【限定:冷や冷や塩そば】

知多郡東浦町生路池下の麺屋 希楽夢に行ってきました。 頂いたのは、冷や冷や塩そば(提供終了) 昨年に続き今年も冷やしを頂きました。 仕様は昨年と同じかな? ひと口目のインパクトが強い割に塩分濃度は高くないね。 旨味もしっかり。 麺線の長く約50㎝。 〆られてコシが強く張りはそこそこ。 プチトマトがとてつもなく甘く良いアクセント。 チャーシューの冷えた…

続きを読む

麺屋 さくら@半田市【限定:冷やしカボスそば】

半田市出口町の麺屋さくらに行ってきました。 頂いたのは、冷やしカボスそば(提供終了) 綺麗なお出汁と旨い麺。 食べ始め頃にカボスを食べるとスープが甘く感じたよ。 後半は、酸味が徐々に浸透してさっぱりスープに。 麺を頂くと見た目以上に細く感じ。 張りとコシが抜群な逸品。 別皿の薬味を投入するとスープの感じ方が様々に変化。 特に生姜が好みかな。 …

続きを読む

とんぱーれ@知多郡南知多町【通常メニュー:ラーメンセット】

知多郡南知多町山海のとんぱーれに行ってきました。 頂いたのは、ラーメンセット 移動屋台からゲストハウスでの営業に変わってお初。 雨でも食べれるのはうれしいですね。 幹線道路には看板無く、お店も見えない…。 セット内容は、ラーメンと炙りチャーシュー丼。 高濃度スープにたっぷり背脂。 変わらぬ旨さにニンマリ。 炙りチャーシュー丼は、豚丼の様な甘辛仕…

続きを読む

麺屋 希楽夢@東浦町【通常メニュー:塩そば】

知多郡東浦町生路池下の麺屋 希楽夢に行ってきました。 頂いたのは、塩そば お久しぶりの希楽夢さん。 うろ覚えでしたが、アサリの旨味に蘇る記憶。 こだわりの塩を使った塩ダレは、私好みの塩梅。 自家製麺は、多加水でモチっと食感。 喉越しも良いね。 スープの量に比べて麺量はやや多め。 後半やや単調な印象ながら、卓上の黒七味を加えるのがおすすめ。 他…

続きを読む

ラーメン創房 忠虎@半田市【通常メニュー:本枯れそば・焼豚丼】

半田市柊町のラーメン創房 忠虎に行ってきました。 頂いたのは、本枯れそば(枕崎本枯れ節使用) 3月オープンの昭和呈プロデュースのお店。 無化調自家製麺がウリの様ですね。 自家製麺は、長さ20㎝と短め。 加水低めで茹で時間も短めなサクッと軽い食感。 手鍋にスープと本枯節を入れて煮出す製法。 ワンオペで沸騰しても気づかない時もあり、まだまだムラはあり…

続きを読む