麺創なな家@豊田市【限定:秘儀‼多種魚介の冷製すり流しに合わせた奇跡の麺(口八丁手八丁w)】

豊田市松ヶ枝町の麺創なな家に行ってきました。 頂いたのは、秘儀‼多種魚介の冷製すり流しに合わせた奇跡の麺(口八丁手八丁w)(提供終了) すり流しで頂く贅沢な一杯。 魚介を使用したすり流しで、この日の魚介はわかりません。 魚介のすり身がそのまま旨味。 スラリー状のスープは、麺に絡みまくる。 モチモチ麺が、すり身の旨味をがっちり受け止め。 薬味が非常に効果的…

続きを読む

らぅめん 愛ごや@刈谷市【通常メニュー:にぼ二郎】

刈谷市井ヶ谷町のらぅめん 愛ごやに行ってきました。 頂いたのは、にぼ二郎 ネーミング的に疑問を感じますが、煮干しニンニクたっぷりラーメン。 思いのほか粘度があって、ツルツルの麺肌に確りスープが乗ってくる。 その麺は、手揉みされて見事なウェーブ。 この麺旨い。 ニンニクと煮干しはバランス良く、背脂が上手くまとめた印象。 七味唐辛子が良いアクセント。 豆苗…

続きを読む

らぅめん 愛ごや@刈谷市【限定:ざる中華】

刈谷市井ヶ谷町のらぅめん 愛ごやに行ってきました。 頂いたのは、ざる中華(提供期間未確認) うん。この麺好き。 不揃いな長さで麺肌ザラザラ。 モチっとしながらややゴワッとし。 冷たいつけ汁は、煮干が強すぎないバランス型。 かえしの塩梅は、そのまま飲めるギリギリ。 表面に浮く油は多め。 麺とスープの相性良く細かく浮くネギがいい仕事してます。 や…

続きを読む

久留米ラーメン 大幸@安城市【通常メニュー:ラーメン】

安城市宇頭茶屋町の久留米ラーメン大幸に行ってきました。 頂いたのは、ラーメン 中区栄に店舗があった以来3年ぶり。 店内の獣臭は、全然気にならなかったよ。 濃厚な豚骨スープだけど重くなく旨味たっぷり。 かえしの塩梅は、入れ忘れかと思うくらい極薄。 卓上のラーメンダレで調整していただきましたよ。 うん。旨いな~。 13時過ぎでも外待ちの人気店。 …

続きを読む

自家製麺 公園前@岡崎市【通常メニュー:醤油つけ麺】

岡崎市柱の自家製麺 公園前に行ってきました。 頂いたのは、醤油つけ麺 麺の茹で加減は、やわらかめで注文。 こののど越しが、好みですね。 煮干し強めなつけ汁で甘さは極控えめ。 キリっと効いた醤油とじわっと後追いの一味の辛さ。 かえしの塩梅は、そのまま飲める絶妙なバランス。 絶品チャーシューが、スープにじわりと旨味を。 食べ進める度に旨くなる。 手揉み麺…

続きを読む