燦燦斗@東京都北区【通常メニュー:らーめん】

東京都北区中十条の燦燦斗に行ってきました。 頂いたのは、らーめん 煮干そば流。から歩いて15分でこれまた旨い店。 豚骨と鶏かな? 動物ベースに魚介がバランスよく。 かえしの塩梅も甘さも程よいね。 中太の自家製麺は、もっちり食感。 クラシカルでバランスよい一杯。 他人任せの店舗情報 ポチっとお願いします。  ↓ ラーメンランキング …

続きを読む

煮干そば 流。@東京都北区【通常メニュー:煮干そば】

東京都北区上十条の煮干そば 流。に行ってきました。 頂いたのは、煮干そば う~ん。これ好き。 香りのいいラード。 豚清湯にガツンと煮干し。 モチモチツルツルの自家製麺。 ネギと玉ねぎのアクセント。 チャーシューも抜群の旨さ。 目新しくはないけど一口毎に引き込まれるね。 他人任せの店舗情報 ポチっとお願いします。  ↓ ラーメ…

続きを読む

らーめん 改@東京都台東区【通常メニュー:貝塩らーめん】

東京都台東区蔵前のらーめん 改に行ってきました。 頂いたのは、貝塩らーめん う~ん。これ好き。 磯の香りが漂う、貝出汁の効いたシャープなスープ。 旨味は、複雑だけどよー分からんです。 キリット効いた塩ダレは、僅かに強め。 存在感のある平打ち縮れ麺。 加水高めでもっちり歯触り。 ストンと落ちる喉越し。 この麺旨いね。 三つ葉の葉は、やや肉厚。 香り…

続きを読む

亀戸煮干中華蕎麦つきひ@東京都江東区【通常メニュー:濃厚蕎麦】

東京都江東区亀戸の亀戸煮干中華蕎麦つきひに行ってきました。 頂いたのは、濃厚蕎麦 強烈な煮干しの香りと共に登場。 鶏白湯ベースに濃厚過ぎる煮干しスープで表情はドロドロ。 どんだけ煮干し使ってるの?メッチャ強烈だね。 物凄い煮干しの旨味の後に強目の苦味が効き。 後味に塩っぱさが残るそんなイメージ。 すこぶるビターな出来栄えで、コアな煮干しユーザーに…

続きを読む

麺屋 一燈@東京都葛飾区【通常メニュー:濃厚魚介つけ麺】

東京都葛飾区東新小岩の麺屋 一燈に行ってきました。 頂いたのは、濃厚魚介つけ麺 しっかり冷水で締められた太麺は、キュっと詰まったモチモチ食感。 風味がやや弱い印象なのは、締めすぎなのかな? つけ汁は、鶏白湯に魚介をバランス良く配合。 鶏由来のテロっとした旨味と甘味のバランス型。 濃度や粘度はそれ程強くなく。 太麺をドブ付けして頂く様に調整された印象。 …

続きを読む