麦そば専門店 麦の上@豊川市【通常メニュー:三種のざるの麦そば】

豊川市美園の麦そば専門店 麦の上に行ってきました。 頂いたのは、三種のざるの麦そば(鶏しおつゆ) もち小麦(写真2枚目) もち大麦(写真3枚目) 謎の粉(写真5枚目) の三枚の食べ比べ。 最初二枚は鶏しおつゆで 三枚目は醤油で。 もち小麦のモチモチねっとりしいた噛み応え。 もち大麦のコシと弾力。 謎の…

続きを読む

だし・麺 未蕾@蒲郡市【限定:冷たいだしそば(淡口)】

蒲郡市本町のだし・麺 未蕾に行ってきました。 頂いたのは、冷たいだしそば(淡口)(提供終了) お出汁の旨味を引き立てる優しいかえしの塩梅。 煮干しがグッと旨いのに繊細。 海苔が散らばると海苔の風味が強めな印象。 大葉の個性が良いアクセント。 麺は、まるでお蕎麦。 そばよりややコシが強いけど、食感はお蕎麦だね。 冷えたチャーシューの脂身が苦手だけどこれは…

続きを読む

ORIBE@豊橋市【限定:冷香麺】

豊橋市井原町のORIBEに行ってきました。 頂いたのは、冷香麺(提供終了) スープ、麺、具材の温度は、微妙な違いを混ぜる前に楽しんで。 和出汁の旨味にツルっと喉越しの良い麺が良くなじむ。 具材や薬味の種類が豊富で個性豊か。 スープと混ざると次第にとろみや旨味が増していく。 温度変化の少ない冷やしメニューに、この味変は面白い。 油が多めだけど、食べてる最中…

続きを読む

Omotenashi Noodles まつじ@蒲郡市【通常メニュー:濃炊煮干しだしそば・本日の限定丼】

蒲郡市旭町のOmotenashi Noodles まつじに行ってきました。 頂いたのは、濃炊煮干しだしそば 先に出てきたのは、しらす丼。 しらすたっぷりで、白米としらすの割合はほぼ同量。 卓上の醤油をかけて食べたけど、最初からゴマ油がかかってたのかな? このゴマ油が効果的で旨いな~。 濃炊煮干しだしそばは、バランス良い動物と煮干しスープに魚粉が…

続きを読む

だし・麺 未蕾@蒲郡市【通常メニュー:だしそば しょうゆ】

蒲郡市本町のだし・麺 未蕾に行ってきました。 頂いたのは、だしそば しょうゆ だしそばを頂くのは、2年ぶり。 オープン当初から旨かったけどさらにブラッシュアップされて別物。 いや~旨いな~。 旨味の積層感やかえしのバランスとかめっちゃ好み。 お蕎麦の様な食感だけどパンッと張った表面で喉越しが最高。 スープとの相性も抜群。 遠いけど通わなきゃ。 …

続きを読む