人生餃子@中川区【通常メニュー:皿レバ台湾・にんにくチャーハン】

中川区八剱の人生餃子に行ってきました。 頂いたのは、皿レバ台湾 にんにくチャーハン 店主が「作るのが大変」というだけあって、ひと手間ふた手間かけた分しっかり旨い。 衣を纏ったレバーは、油通しされて食感がサクモッチリ。 独特のねっとり感は無くシャキシャキ野菜と調和。 レバーのお味と皿台湾の濃いめな味付けが見事なバランス。 卓上の山椒をたっぷりかける…

続きを読む

らーめん専門店 拉ノ刻@中村区【21日限定:ガツミソらーめん・野菜増し・野菜増し】

中村区上ノ宮町のらーめん専門店 拉ノ刻に行ってきました。 頂いたのは、ガツミソらーめん・野菜増し・野菜増し(提供終了) 見た目ジャンクなのにめちゃくちゃ食べやすい。 すこぶるバランス良く店主のセンスが滲み出た一杯。 背脂たっぷりの熱々スープなのに生姜のおかげでサッパリした後味。 マシマシした野菜はシャキシャキ。 3日間寝かせた全粒粉麺は、もっちりしながら食…

続きを読む

鉢ノ葦葉@四日市市【通常メニュー:塩らー麺・味ごはん 小】

四日市市の鉢ノ葦葉に行ってきました。 頂いたのは、塩らー麺 味ごはん 小 12月20日の営業を最後に約一か月の長期休暇に入っています。 お昼営業のみの為、休日しか頂けない個人的にハードルの高いお店ですが15時まで営業はありがたい。 この日の塩らぁ麺は、麺の張りが優しい印象。 若干プクッと膨らんだような僅かな柔らかさが印象的。 スープの持ち上げもに…

続きを読む

ラーメン イロドリ@岐阜市【限定:鶏節塩つけ麺】

岐阜市北一色のラーメン イロドリに行ってきました。 頂いたのは、鶏節塩つけ麺(提供期間未確認) イロドリ初の塩味は、つけ麺で登場。 塩ダレの味付け美味いなぁ〜。 つけ汁をそのまま飲むと結構しょっぱいけど、麺との相性は抜群。 ウェーブのかかった平打ち麺でツルッと綺麗な麺肌。 喉越し良いけど咀嚼するともっちり食感。 適度につけ汁が乗って良い…

続きを読む

極太濁流ラーメン ロッキー@海部郡蟹江町【通常メニュー:らーめん】

海部郡蟹江町の極太濁流ラーメン ロッキーに行ってきました。 頂いたのは、らーめん 12月から再開した、極太濁流ラーメンロッキー@蟹江町へ。 ゴーゴーロッキー@中川区千音寺に近い作りで真っ黒なスープに褐色に染まった麺。 スープの甘さは少なくどことなく香ばしい香り。甘く感じる背脂。 麺は、剛腕。ワシワシ食感で小麦の詰まった感じが良いね。 メンマもチャーシューも…

続きを読む